Life in Art
TOKYO MODERNISM 2023
Japanese modern 展

2023年4月28日(金) ー 6月18日(日) *6月25日(日)まで会期延長
会場 |ATELIER MUJI GINZA
Life in Art

ATELIER MUJI GINZAでは、TOKYO MODERNISM 2023の連動企画として日本のモダンデザインに焦点を当てた展覧会を開催致します。

20世紀初頭から動き出したモダンデザインの歩み。そのエネルギーは急速かつ多方面に展開を広げ、私たちの暮らしを取り巻くあらゆるものへ大きな影響を与えてきました。明治維新で生活様式や価値観などを一夜にして変えてしまうような経験を持ちながら、排他ではなく共存することで新しい文化を作ってきた日本だからこそできる様式の構築は、他に類を見ないチカラの一つなのかもしれません。

本展は文化の萌芽を見つめ直し、その価値や意味を捉え直すことで、消費からの憧れではなく喜びを発見し楽しむ普遍へと進む事を模索していきます。歴史を俯瞰する視野を持って、みなさまと一緒にジャパニーズモダンとは何かを考えていく企画です。

新型コロナウィルスのパンデミックによって、今再び生活様式の転換期を迎えています。新しい様式、価値観が登場している現代においてデザインにも新たな基準が生れる可能性がある中で、本展の試みが日本の伝統的な美の再発見、そしてジャパニーズモダンが誇りの一つとなって広く芽吹くきっかけになれば大変嬉しく思います。

ATELIER MUJI
 

─────────────────────────────────────────────────

*2020年に開催した『デザイントーク「テラダセンセイの今さら聞けないモダンファニチャー史 ver.2.0」』で、デザイナーでもありビジネスパーソンでもある寺田尚樹氏にドイツ・アメリカ・スカンジナビア・イタリアのモダンファニチャーの歴史を氏なりの解釈で手書きの資料を制作いただきました。今回も独自の解釈で新たに日本を焦点にした手書きの資料を書き下ろしていただき、ジャパニーズモダンを紐解く一助として会場にハンドアウトをご用意致します。

また、インテリアデザイナーでモダンデザインのコレクターでもある永井敬二氏にご協力いただき、ハンドアウトの中に登場する椅子の一部を会場で展示致します。実際に見たり、触ったり、座ったりしながらデザインの背景に思いを巡らせてください。

 

時間

11:00 - 21:00

  • 営業時間・休館は、店舗に準じます。
  • 会期や時間などの予定変更、またはイベント等によって展示品の一部がご覧いただけない日時が発生する場合がございます。

会場

ATELIER MUJI GINZA

〒104-0061 東京都中央区銀座3−3−5 無印良品 銀座 6F
入場無料

クレジット

  • 主催
    • 株式会社良品計画
  • 展示協力
    • 永井敬二、寺田尚樹(株式会社 インターオフィス)
  • グラフィックデザイン
    • 東川裕子
展覧会一覧

Life in Art

Life in Artは、インテリアブランドIDÉEが2011年にスタートした、日常芸術をテーマにアート(=文化)を広げるプロジェクト。
これまで有名無名、時代性、国内外関係なく、クリエーションに共感するアーティストの作品紹介から、IDÉE SHOPや無印良品の店舗での展示会・コラボレーション作品、アートを次の人に繋げるオークションなど、多種多様なアートを提案してきました。