フィリップ・ワイズベッカー「DIARY」刊行記念サイン会
2025年11月4日(火)18:00 - 20:00(事前予約制/受付各回10分前)

フィリップ・ワイズベッカー「DIARY」刊行記念サイン会
「DIARY」の刊行を記念して、フィリップ・ワイズベッカーによるサイン会を開催します。
ー
それは私自身の日記ではなく、
描かれたものたちの日記なのですーーー。
ー
フィリップ・ワイズベッカー
(本書あとがきより)
フィリップ・ワイズベッカーは、蚤の市や旅先、日常生活で想像力をかき立てるものを見つけては、発見したものにメモを添えて小さな手帳に描きつづけてきました。736ページに及ぶ分厚い本書は、誰に見せるためでもなく、自らのインスピレーションの観察記録としてひっそり綴られてきた12冊の日記(2014年〜2024年)をまとめた一冊です。全576点のドローイングの他、巻末には日本語翻訳付き。
開催日時
2025年11月4日(火)18:00 - 20:00(事前予約制/受付各回10分前)
参加費
8,800円(書籍代)/現地決済
定員
全50名/各回人数制限あり(事前予約制)
①18:00 - 18:30
②18:30 - 19:00
③19:00 - 19:30
④19:30 - 20:00
*受付は各回10分前となります。
*書籍のご購入は受付前にお済ませください。
ゲスト
フィリップ・ワイズベッカー
注意事項
- 混雑緩和のため、事前予約制とさせていただきます。
- イベントの様子をスタッフが撮影します。ご了承ください。撮影した写真はSNS等で使用する可能性がございます。
- 主催者の都合により、中止または内容が大きく変更になる場合に限りご連絡します。
- ご予約後のキャンセルはご遠慮いただけますと幸いです。やむを得ずキャンセルご希望の場合は、前日までにご連絡をお願いいたします。

PHILIPPE WEISBECKER
フィリップ・ワイズベッカー/1942年生まれ。1966年フランス国立高等装飾美術学校(パリ)卒業。1968年ニューヨーク市に移住し、活動をはじめる。アメリカの広告やエディトリアルのイラストレーション制作を数多く手がけた後、2006 年フランスに帰国、アートワークを本格的に制作開始。2002年アンスティチュ・フランセ日本が運営するアーティスト・イン・レジデンス、ヴィラ九条山(京都)に4か月間滞在。現在はパリを拠点に活動し、欧米や日本で作品の発表を続けている。日本では広告の仕事も多く、JAGDA、NYADC、クリオ賞、東京 ADC、カンヌライオンズなど、国内外で受賞。2020 年東京オリンピック公式ポスターも手がけている。著書に『HAND TOOLS』(888ブックス、 2016年)、『Philippe Weisbecker Works in Progress』(パイ・インターナショナル、 2018年)などがある。
(最終更新:2025年10月28日)
