トークイベント「リーチを追いかけて:小説「リーチ先生」創作のプロセス」
数々の優れた作品を精力的に世に発表し続けている作家が見つめた、バーナード・リーチとは? 書籍の裏側にある、作家の眼差しを語ります。
- 日時
- 2017年1月27日(金)18:00ー19:00
- 講師
- 原田 マハ
トークイベント「民藝運動と日本民藝館」
日本民藝館から杉山学芸部長をお迎えし、民藝の父と呼ばれる柳宗悦や、ともに民藝運動を興した濱田庄司、河井寛次郎、そしてバーナード・リーチの仕事と民藝運動についてお話を伺います。
- 日時
- 2017年2月2日(木)15:00ー16:30
- 講師
- 杉山 享司(日本民藝館 学芸部長)
トークイベント「民藝フィルムアーカイブが未来に遺すもの」
プロデューサー兼監督であるマーティ・グロスが、バーナード・リーチ撮影(1934〜35年)のフィルムや修復・編集作業などについて、映像を参照しながら解説します。
- 日時
- 2017年3月23日(木)18:30ー19:20
- 講師
- マーティ・グロス(映画監督/プロデューサー)