21世紀に生まれ育つ子どもたちへ『映画・地球交響曲』展 2012年8月3日(金)ー9月9日(日)


水の惑星といわれる地球は表面の三分の二が水に覆われています。地球上の水の総量は数十億年もの昔から姿形を変えながら地球を循環しています。目に見える川や海の水、そして大気や私たちを含めたすべての動植物の体内の水も地球の水の循環の一部です。
水だけに限らず、すべてのものが関わり合いながら循環している地球はそれぞれがお互いに響き合いながら存在するガイア・シンフォニー(地球交響曲)だともいえます。
水に恵まれた日本は地理的環境ともあいまってとても豊かな自然を持っています。しかし、その豊かな自然を作り出す自然環境は時として大きな災害をこの国にもたらすこともあります。日本の歴史はこの厳しい自然との共生の歴史だったのかも知れません。近代化と産業の発展の中で私たちの生活は自然から離れ、自然の声を聞くことを忘れていたのかも知れません。自然の声を聞きながら共に生きてきた先人達のように、これからも自然と共に歩んでいくことが私たちの豊かなくらしのように思います。今回のアトリエは自然の声に耳を傾けながら、自然と共に素晴らしい人生を見つけられた方々をご紹介したいと思います。
宇宙の中の地球、そして地球の循環の中で生きる私たち。これはオトナ達からコドモ達に送る、地球の物語です。
ATELIER MUJI
21世に生まれ育つ子どもたちへ
おじいちゃんのお話を聞いてごらん
おばあちゃんのお話を聞いてごらん
できれば、子ども時代のお話を聞いてごらん
自分のおじいちゃん、おばあちゃんのお話が一番いい。
でも、見知らぬおじいちゃん、おばあちゃんでもいい。
そのお話の中には、きっと、
君がひとりで生きなければならない時に役立つ
たくさんの知恵が隠されているから
たくさんの愛が秘められているから
おじいちゃん、おばあちゃんのお話を聞いてごらん
君の未来のために!
GAIA SYMPHONY
監督 龍村 仁
時間:
10:00 – 21:00
開催場所:
無印良品 有楽町 2F ATELIER MUJI
入場無料
主催:無印良品/企画協力:龍村仁事務所




