『え、ほん?』展 2017年11月3日(金)ー12月17日(日)


え、ほん?展へ、ようこそ
本と人類の関係は、長く深い。
そのはじまりでは石や土、そして植物や動物の皮など身近な天然素材を活用し、今では電子化されるなど、その姿をすこしずつ変えて、本は私たちの生活に寄り添い続けています。
では、もしも本や絵本が、立体になったら?ちょっと風変わりな読書体験とは?
本展では、4組のアーティストがこの問いに挑戦しました。敢えてそれを「え、ほん?」と呼びたい、と思います。
本とは、絵本らしさとは、何か。読書に何を求めるのか。
ほんの少しそこからはぐれて、迷子になる楽しさが、ここにはあります。
ATELIER MUJI
- 時間:
- 10:00 – 21:00
- 開催場所:
- 無印良品 有楽町 2F ATELIER MUJI
- 入場無料
- 主催:
- 無印良品
- アーティスト:
- 江口宏志、大日本タイポ組合+国立国語研究所、中村至男、Anna BUDANOVA
- グラフィックデザイン:
- 大日本タイポ組合空間
- 会場構成:
- 山岸綾(サイクル・アーキテクツ代表・建築家)
- 機材協力:
- LSPX-P1 ソニー株式会社
- 企画・運営:
- 株式会社良品計画 生活雑貨部企画デザイン室・無印良品 有楽町 ATELIER MUJI




