イベント情報
開催終了オープニングトーク「廃業を目指すデザイン」

オランダ、アムステルダムに拠点を置く世界初のプラスチック・フィッシング会社Plastic Whale/Circular Furniture(プラスチックホエール・同サーキュラーファニチャー)の創設者、マリウス・スミット氏が語る、その活動の過去、現在、未来。
- 開催日時:
- 2019年9月28日(土)10:30ー12:00
- 会場:
- 無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Lounge
- 定員:
- 35名(要事前予約)
- 参加費:
- 無料
- 講師:
- マリウス・スミット(Plastic Whale/Circular Furniture 創設者)

マリウス・スミット(Plastic Whale/Circular Furniture 創設者)
Plastic Whale/Circular Furniture(プラスチックホエール・同サーキュラーファニチャー)創設者。
世界数都市にて国際経済を学び販売戦略に従事した後、1年の長期休暇中の旅行中にプラスチックスープ問題に直面。アムステルダム帰着後、その解決に尽力し始める。プラスチック廃材からボートをつくる挑戦(2011年〜)は社会的企業の形で急成長し、賛同する世界多数の企業・個人が活動に参加。信念の「行動の力」に基づく物語は、世界の聴衆にひらめきを与えている。