イベント情報
開催終了裸形のデザイン/大西静二のアルミニウム・コレクション
裸形のデザイン/大西静二のアルミニウム・コレクション
日本でモダンデザインが勃興した戦後の動乱下、
町工場では無名の工人によるモダンなデザインが生まれていた。
それは、デザインの教科書にはけっして載らない、
だれも見向きもしないような、デザイナーなしのデザインだった。
あるとき、インダストリアル・デザイナーの大西静二が
そこに純粋な美を発見し、日本各地を巡りこつこつ拾い集めていった。
長い年月をかけ、ついには200点を超える
国産アルミニウム製品のコレクションが誕生した。
この春刊行された新装版『裸形のデザイン』には
大西静二のアルミニウム・コレクションから50数点が収録されている。
「サイコロ」や「メガホン」や「赤ちゃんのガラガラ」から
「団扇」や「ちゃぶ台」や「仏前の輪(りん)」まで、なんでもある。
そこには、汚れを洗い、銘板を外し、塗装やアルマイトを剥がし、
アルミニウムという素材そのものの素顔が登場する。
この大西コレクションは、単なる数寄者の収集品を超えて、
もうひとつのモダンデザインをめぐる貴重なアーカイブといえる。
-
新装復刊に際して、著者の大西静二さんと出版を企画したFRAGILE BOOKS代表の櫛田理さんを招き、ささやかなトークイベントを開催します。当日は、大西静二のアルミニウム・コレクションからいくつかの実物(書籍未掲載)を会場でご覧いただけます。
開催日時: 会場: 定員: 参加費: 登壇者: 申込方法:
2023年6月16日(金)19:00 ー 20:30
無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Lounge
20名(事前予約制)
1,000円
大西静二(インダストリアル・デザイナー)
櫛田理(編集者/FRAGILE BOOKS代表)
こちらのページからお申し込みください。
※当日は書籍の販売を行ないます。ご購入の方にはサイン会も行います。
大西静二(おおにし・せいじ) /インダストリアルデザイナー
1944年香川県生まれ。小学4年生のときに、担任の先生が持っていた登山用のピッケルを見て衝撃を受け、自ら図面を描き、近所の鍛冶屋さんに “発注” したのが、モノづくりに目覚めたきっかけ。1960年代中頃、電子機器メーカーの研究所のデザイン部員として国産コンピューターの開発などに携わった後、1969年に自身の工業デザイン研究所を開設し独立。以後、知育教育玩具、美容機器、二輪・四輪車からブルドーザー、パンタグラフの原理を使ったユニット・ハウスといった住宅まで、大小さまざまな製品や機械・機器類のデザインや設計と制作を手がけた。代表作に「コマツ超小旋回式ショベルPC50UU-2」(1992年)など。Gマーク(グッドデザイン)産業機械部門賞受賞、日刊工業新聞社主催/工業デザインコンペ特選1席(通商産業大臣賞)を3回受賞。インダストリアル・デザイン界の最新の潮流を担う一方、30年以上に渡り骨董・古道具の蒐集にいそしみ、古物コレクターとしても名を馳せている。
櫛田理(くしだ・おさむ) /編集者/FRAGILE BOOKS代表
1979年東京都生まれ。松岡正剛の編集工学研究所を経て、2014年に独立。EDITHON(エジソン)を設立。2015年から、無印良品MUJI BOOKSのブックディレクターとして、MUJI HOTEL GINZAのライブラリーや客室の選書監修のほか、国内外のMUJIBOOOKSの選書、店舗開発、出版などに携わる。2019年から、図書印刷「BON Order Book」のディレクター。2020年から、角川武蔵野ミュージアム「EDIT TOWN」のブックディレクターを務める。企画編集した書籍は、松岡正剛の『編集手本』、BONBOOK出版レーベル(高野文子・平出隆・ワイズベッカー・荒井良二ほか全シリーズ)、無印良品の文庫「人と物」(柳宗悦・小津安二郎・白洲正子・牧野富太郎ほか全シリーズ)、など多数。訳書に、タラブックスの翻訳絵本『みなそこ』がある。2022年からは、ブックアートギャラリー「FRAGILE BOOKS(フラジャイルブックス)」を始動。1冊だけの出版企画「49人
で分け持つ本」など、本のあらたな可能性を探求している。
Instagram:@fragile_books
尚、今後の状況に応じて対応が変更となる場合がございます。最新情報はこちらのページをご確認ください。
本件に関するお問い合わせは、atelierpr@muji.co.jpまでご連絡ください。